上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
見ましたよね?
普通見ますよね!!
何って
”赤い核実験場”チャンピオンREDで
今月から連載開始の
『ジャイアントロボ』ですよ!!
面白すぎる!!!私は今川監督の大傑作傑作アニメ(二回打つな)「ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日」を見て以来のミーハーファン(何年前だよ)ですが、もうこれは見るしかないでしょう。
ちょうおもしれー!!
いや、うっかりチャンピオンREDを買ってしまうところでした。
フィギア付きじゃなかったら危ない所だった……
と言う訳で、見ましょう。
それしかない!
しかしその前に「ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日」も見ておきましょう。
これがまた傑作なんだ!!
以下ネタバレ↓
今回は壮絶にばれてるので、未見の人は見ないほうがいいですよ?
ヤバイ、ヤバイよ……
セルバンテスマジ出過ぎ!!!!!
もうこの一点だけで脳汁出すぎなわけですが!!
何? この混沌っぷり
戸田漫画は原作に反逆しすぎな事で有名ですが、これはもうその極地ですよ。
だって
九大天王無茶苦茶悪役っぽいし(笑)にしても、アニメではついに果たされなかった九大天王勢揃いが、いきなり一話目で適うとは……
……スゲェ、凄すぎるぜ
……果たして俺たちをどこへ連れて行こうと言うんだ……
ぶっちゃけ1話では物凄くBF団よりで、国際警察機構が悪って感じの展開ですが、迎えに来たのがバンテスおじさんなのでそれが幻かもしれない幻惑っぷり。
十手銀鈴がお兄ちゃんと仲良さそうだったり、フォーグラーさんが大作の養父だったりで、微妙にパラレルチックなこの漫画版。
正直読まないのは人生の損失な気がします。
続きが超気になる~
早く来月号でないかなー。
今回は勢いだけで書いたので、ループしてたり見苦しかったりしますが、勘弁してください。
今月のRED面白すぎだって……
- 2006/09/21(木) 19:36:15|
- 雪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ついついネタバレを見てしまいましたが、このくらいなら問題なし。
ここを見た直後に近くの本屋に急行したけど、太めの輪ゴムでキッチリ固められて立ち読み不可。
取り外して読む度胸はありません。
コミック出るとしても半年は待たないといけないから、立ち読みスポット探しに行きます。
あれ?戸田ってもしかしてスクライドの戸田ですか?超見てぇ。
- 2006/09/22(金) 23:36:37 |
- URL |
- ギシャ #mQop/nM.
- [ 編集]
言わずと知れたスクライド漫画版や今は亡きガンダムシードアストレイの戸田ですよ。
黒田×戸田=反逆者(スクライダー)
だったわけですが、
今川×戸田=∞(ムゲンダイ)
ですよ。
あえて言ってしまえば、アシュラバスターからアルティメット阿修羅バスター並の進化です。
OVA版とこの漫画版、両方とも見ないのは勿体無い傑作なので見てください。
DVDでレンタルできるんで、見てない人は即借りてみましょう。
個人的には今川監督の最高傑作だと思います。
- 2006/09/23(土) 17:13:01 |
- URL |
- 雪 #mQop/nM.
- [ 編集]