上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
以前にランドリ記事書いたときのコメントが結構いい出来だったのでサルベージ。
そのまんまほっとくには勿体無いかな、と。
7月に書いたものでちょと古いですが、それもまたおつなものってことで。
協力してくださったありく先生に感謝!
ココから
>英雄物語の否定がランドリの根底にあると思います。
英雄の物語と言うのは言わば日常からの隔離にあたるわけで、
過去編で伝説になったマリオンを彼らに救われた二人の家族が日常へと還す形で終わるわけです。
ここからはあくまで推測ですが、日常を描いている形の学園編は、
王位継承(1区切りつきましたが)や婚約者の話と言う言わば日常からかけ離れて行くDXを裏テーマにしているのかもしれません。
さらに推論ですが、リドを追って行くであろう東方編は、きっと遠くに離れてしまった彼を日常へ復帰させる話になるのではないでしょうか。
色々夢膨らみますねー。
六甲もそうですが、ロロットに「後は満ちるだけ」と言われたDXの今後が気になります。
今までスルーしてきた感のあるDXのロマンス分を描く覚悟が決まったのでしょうか。
まだまだ波乱の続きそうな学園編。
次巻が楽しみです。
ココまで
うーむ、自分で言うのもなんですが、割といい感じではないですか?
結構当たってる感じもしますし。
と言う訳で、楽しみにしていた次巻である9巻をエビアン・ワンダーと一緒に買いましょう。
- 2006/12/23(土) 21:33:02|
- 雪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
あの時のやり取り(というか先輩の考察)は、とっても中身が充実してて面白かったので、こんな形で再会できて嬉しいです。
改めて読むと、またイイ感じですねー。
ランドリ9巻とリアクト2巻は、モチですよ!
もう秒読み待機状態ですよ!
しかし誰ですかその表紙のおなごは!?
もしかしてあのひとですか、パラソルの人ですか(名前忘れた)…
うわあぁ、早く読みたいなあぁーっ。
- 2006/12/23(土) 21:50:44 |
- URL |
- 遠野ありく #-
- [ 編集]
はまだ名前は出てきてませんね。
名前は次が初登場です。
多分。
連載を毎回読んでいても新刊が楽しみってのは中々味わえない感覚ですよ。
明日少々遠出する用事があるので、フライングゲット出来ないもんかと画策中です。
楽しみすぎる~♪
ホントはもっと早くに書くつもりだったんですが、結局ギリギリになってしまった。
夏休みの宿題は溜めておくタイプなんですっ!!
- 2006/12/23(土) 22:19:00 |
- URL |
- 雪 #mQop/nM.
- [ 編集]